踊るまゆげ

まゆげの生活は踊る日記

日記|1/8〜1/14

1/8(月)

4歳児、夕方から5時間くらい発熱。39度後半までいってたのでこりゃ大変だと思ったら、22時過ぎにけっこう元気に起床。熱も平熱に下がっていた。そのあと少し吐いてまた慌てたけど、吐いたらケロッとしていた。そして夜中の2時までYouTubeでお気に入りのチャンネルの動画を見てから寝た(母は眠いぜ…)。幼児の発熱は突然だ。保護者はしっかり備えつつどっしり構えていかねば、と心を引き締めた。

今回の発熱の原因はおそらく、昨日と今日にかけて寒いなか散歩や公園で外遊びをしまくっていたことだと思う。もっと暖かい服装をさせて、4歳児の体調を見極めつつ時間を区切ったりしたほうがいいんだろうな。よし、気をつけよう。

ちなみに今日の朝ごはんは七草がゆ。お昼ごはんは手作りニョッキ。両方とも夫が作ってくれた。ありがたや〜。f:id:mayuges:20240113233951j:image
f:id:mayuges:20240113233948j:image
f:id:mayuges:20240113233944j:image

 

1/9(火)

4歳児は昨晩発熱していたので幼稚園おやすみ。しかしめちゃくちゃ元気。朝から夕方にかけて0歳児と4歳児対応をひとりでやり切った自分を褒めてあげたい。部屋ごっちゃごちゃだし昼ごはんはコンビニ、夕ごはんは夫に買ってきてもらったお弁当。ゆるくいこうぜ!f:id:mayuges:20240113233538j:image

 

1/10(水)

4歳児、元気に登園。いってらっしゃい!

ELSA speakという英語スピーキングアプリの有料版をサブスクしようか迷っている。無料お試しのAIスピーキング機能を試してみたらおもしろかった。自分で場面設定をできるということで私が設定したのは、自分がWebサイト構築で悩んでいる相談者、AIがWebサイト構築に関するコンサルタントというマニアックなもの。AI扮するコンサルタントは、私の質問に対してChatGPT的な回答をしてくれる。ほんと、ChatGPTが音声で会話形式で相手をしてくれてる感じ。回答内容もChatGPTと同じくしれっと嘘をついていたりするけど、参考になる情報もあったりして。もちろん会話が終わったあとは、発音や文法に対するアドバイスをしてくれる。これ、ある意味オンライン英会話よりいいのでは。実際の人間に話す度胸?みたいなのはつかないかもしれないけど、ニッチで自由自在な会話をたくさんできて、月額約1,500円とめちゃくちゃリーズナブル。

育休も残り2か月半(まじか!)残りの期間は英語のスピーキング能力を上げることに専念してもいいかも。スピーキングなら0歳児を抱っこしながらでもできるし。

f:id:mayuges:20240113234143p:image

(DTRS "Direct Translation Recommendation System"は存在しないこと確認済。この会話の直前に私がJapanese Literatureをヘロヘロに発音したのをDTRSと聞き間違えたらしい。)

 

1/11(木)

カラーボックス2つを分解してゴミ処理場に持ち込めた。私が大学進学したときから、かれこれ16年の付き合いでした。大学前半の下宿先、留学後のアパート、就職したあとの実家の部屋、ひとり暮らしを始めたアパート、結婚して暮らし始めたアパート。母が「結構便利だからこれにまとめときな」と組み立ててくれたカラーボックス。特に思い入れがあるわけでもないけどなんとなく使い続けて16年。処分した理由もぼんやりしてるけど、なんとなくカラーボックスというのは(仮)というイメージがあり、結婚して暮らし始めたこのアパートでの暮らしは(仮)ではないな〜それっぽい部屋にしたいな〜と思ったから。16年間ありがとう、カラーボックス!(あと、組み立ててくれた母!)

ゴミ処理場のあと、大きい書店とコストコへ。大きい書店たのしい〜。書店の本棚をふらふら眺めているだけで元気になる。季節を楽しむ系の本と育児ストレス軽減系の本を1冊ずつ買った。コストコではハイラーラー(BLT)を買った。今日のお昼から明日のお昼までのごはんは全部これでいこう。大人2人・乳幼児2名でアパート暮らしの我が家にコストコは若干荷が重いのだけれど、1人ひとつだけなにか買って飽きるまで買ったものを食べ続ける遊びだと思えば結構楽しめるかも。いやしかし、年会費また払って更新するか迷うわ。楽しいけど生活にフィットはしないんだよな。年会費制じゃなくて入場料都度払いにしてくれればいいのに。とりあえず0歳児よ、抱っこひもで私のおなかにくっつけられながらついてきてくれてありがとう。f:id:mayuges:20240113233320j:image

 

1/12(金)

4歳児を保育園に送り届けた足で、0歳児と小児科へ。0歳児と4歳児がいつも飲んでる薬をもらいに行きました。受付の方に「あれ?今日って予防接種の予約してますよね?」と言われ、0歳児の予防接種を受ける日だったことに気づく。慌てて家から予防接種の問診票を取ってきて、0歳児は注射を3発打たれました。おつかれさま!

高校のとき1年間ホームステイしてたアメリカのホストファミリーから出産おめでとうメッセージが届く。4か月前に私がFacebookのメッセージ機能で送った第二子出産報告メッセージに今日気づいたとのこと。スタジオで撮ったと思しきすてきな家族写真も添えられていて、写真の空気感にアメリカを感じた。カンザスシティ、また行きたいな。夫や子どもにじわじわミズーリ州カンザスシティの魅力を伝えていこう。正直私も「ホストファミリーに会える」以外の魅力はよくわからないんだけれど。

 

1/13(土)

4歳児、ピカピカ光る靴をゲット。

ABCマート1件、SHOE MART2件を経てやっと買えた。途中で一瞬雪が降ってきて、車を運転してる私は内心(もうなんでもいいじゃん…とりあえず適用な靴を買おうぜ……)と思っていたけれど、4歳児が真剣な表情でワクワクしながら靴を選んでいる様子を見て言い出せなかった。結果として、4歳児がめちゃくちゃ喜んでいたのでよかった。家で履く靴が1足しかなかったからね。どうせならお気に入りの靴を履きたいもんね。ちなみに光る靴って電池交換不可で約2か月経ったら光らなくなるらしい。そして電池が入ってるから水洗い不可。なるほどー(遠い目)

 

1/14(日)

自動車の納車日。夫が考えに考えて乗り換えが決まった車。夫も4歳児もめちゃくちゃワクワクしていて、よかったよかった。私は正直そこまで車に興味がないので夫に任せきりにしてしまった。いろいろ考えてくれてありがとう夫。これからはこの車で安全にお出かけしよう。とりあえず私は明日の保育園送り迎えを新しい車で初めてするのが緊張するよ。それにしても、車のディーラーで説明を受けながらワクワクしている夫の顔を見つめて満面の笑みを浮かべる4歳児は尊かった。4歳児、パパも車も大好きだから。かわいいなあ。

夜、写真共有アプリ「みてね」に10日分くらい溜まっていた写真や動画を一気にアップした。実家の人々、いきなり子どもたちの写真がアップされなくなって心配してないといいけど。写真が溜まると選んでアップするのがめんどくさくなっちゃうんだよね。こまめにやってこ。